2025/03/16 20:50
今回は 「モルガナイト」 についてご紹介いたします。💎✨
💖 特徴:
モルガナイト(Morganite)は、やわらかく温かみのあるピンク色をした美しい宝石 で、「愛・幸福・安らぎ」を象徴するパワーストーンです。
この石は1910年、アメリカの鉱物学者 ジョージ・フレデリック・クンツ(George Frederick Kunz) によって発見され、当時の大富豪 J.P.モルガン(John Pierpont Morgan) にちなんで「モルガナイト」と名付けられました。
モルガナイトは、「心を癒し、愛と調和をもたらす石」として知られ、恋愛成就や結婚運を高める効果があるとされています。
また、持ち主の心を穏やかにし、真の幸福を引き寄せる ため、人生のパートナーを探している人や、愛に満ちた日々を送りたい人におすすめの石です。
💫 伝説:「永遠の愛を約束する石」
💞 ギリシャ神話 – 愛の女神アフロディーテの祝福
モルガナイトの柔らかなピンク色は、愛の女神アフロディーテ が愛する者たちに授けた「永遠の愛の象徴」とされています。
この石を持つと、愛が長続きし、パートナーとの絆が深まる と信じられており、ギリシャの王族や貴族たちが結婚の際に贈り合う習慣 もあったそうです。
🌸 インドの伝承 – 愛と魂の結びつきを強める石
インドの伝承では、モルガナイトは**「ハートチャクラを開き、魂の絆を深める石」** として知られています。
特に、前世からのご縁を結ぶ「ソウルメイトの石」と考えられ、「出会うべき相手との縁を引き寄せる」と信じられています。
🎨 文化・芸術におけるモルガナイト
・「ロイヤルウェディングのシンボル」
- イギリス王室では、モルガナイトが「幸せな結婚の象徴」として特別な意味を持つ石とされています。
- 実際に、モルガナイトを使ったジュエリーは王室のウェディングギフトに選ばれることもあり、「永遠の愛と調和をもたらす石」として人気を集めています。
・「アールデコ時代の宝石」
- 1920年代のアールデコ時代には、モルガナイトが女性の優雅さや気品を表す宝石 として流行しました。
- フランスやイタリアの貴婦人たちは、この石を身につけることで「愛されるエネルギーを高める」と信じていたそうです。
🔍 トリビア – モルガナイトの秘密
・「なぜモルガナイトはピンク色なの?」
- モルガナイトの優しいピンク色は、内部に含まれるマンガン(Mn) の影響によるものです。
- 濃いピンク色のモルガナイトは特に希少で、「ピーチモルガナイト」とも呼ばれ、高値で取引されています。
・「モルガナイトは結婚運を高める石?」
- モルガナイトは、「夫婦円満・恋愛成就の石」として知られています。
- 実際に、婚約指輪や結婚記念日のジュエリーに選ばれることが多く、「愛を深める宝石」として人気が高まっています。
✨ モルガナイトのエネルギー
モルガナイトは 「愛・幸福・絆」 の石。
持ち主の心を満たし、愛のエネルギーを高め、人生に幸せを引き寄せてくれるパワーストーンです。
「大切な人との絆を深めたい」「理想のパートナーと出会いたい」「穏やかな愛に包まれたい」
そんな時、モルガナイトは やわらかなピンクの輝きで、あなたの人生に愛と調和をもたらしてくれるでしょう。
- * - * - * - * - * - * -
次回は 「クリソコラ」 についてご紹介いたします💎どうぞお楽しみに✨