2025/03/16 20:49

今回は 「クンツァイト」 についてご紹介いたします。💎✨



💖 特徴
クンツァイト(Kunzite)は、淡いピンクからラベンダー色の優しい輝きを持つ石 で、「無条件の愛・純粋さ・感情の癒し」を象徴するパワーストーンです。
この石は、1902年にアメリカの宝石学者 ジョージ・フレデリック・クンツ(George Frederick Kunz) によって発見され、その名がつけられました。

クンツァイトは、「無償の愛を育む石」とされ、人間関係の調和や、心を穏やかにする力 を持つと信じられています。
また、ストレスやネガティブな感情を和らげ、愛と優しさに満ちた気持ちを引き出す 効果があるため、癒しのパワーストーンとして非常に人気があります。



💫 伝説「女神の愛が宿る神秘の石」

💞 ギリシャ神話 – アフロディーテの涙
クンツァイトの柔らかなピンク色は、愛の女神 アフロディーテ の涙が宿っているというギリシャ神話があります。
彼女が深く愛した戦士アドニスが亡くなった時、アフロディーテは悲しみに暮れ、彼女の涙が地上に落ちてクンツァイトに変わった と伝えられています。

そのため、クンツァイトは 「深い愛と純粋な心を象徴する石」 とされ、愛を守るお守りとして大切にされてきました。


🌷 インドの伝承 – ハートチャクラを開く神聖な石
インドの伝承では、クンツァイトは「ハートチャクラを開き、心を軽くする石」として用いられてきました。
ヒンドゥー教のヨギ(修行者)たちは、この石を身につけることで 「愛のエネルギーを最大限に引き出し、精神を高める」 と信じていたのです。

また、インドの王族たちは、クンツァイトを贈り物として交換し、平和と愛を誓い合った という記録も残っています。



🎨 文化・芸術におけるクンツァイト

「王室に愛された宝石」

  • クンツァイトは、イギリス王室のキャサリン妃が愛用する石のひとつとして知られています。
  • 彼女が身につけたことで、「愛と優雅さを象徴する石」として人気が高まりました。

「アメリカのファーストレディの愛した石」

  • クンツァイトは、ジャクリーン・ケネディ(JFKの妻)が愛した宝石のひとつでもあります。
  • 彼女は「この石の輝きが心を癒し、愛を育てる」と語り、クンツァイトの指輪を大切にしていたそうです。

🔍 トリビア – クンツァイトの秘密

「なぜクンツァイトは美しいピンク色なの?」

  • クンツァイトの優しいピンク色は、微量のマンガン によるものです。
  • 太陽光に長時間さらされると色が薄くなる性質があるため、保管するときは直射日光を避けるのがポイントです。

「クンツァイトは愛を引き寄せる石?」

  • クンツァイトは、愛の波動を高めることで「理想の恋愛を引き寄せる」とも言われています。
  • そのため、「良縁を呼ぶ石」として、恋愛成就のお守りとして人気があります。

クンツァイトのエネルギー
クンツァイトは 「無償の愛・心の平和・感情の浄化」 の石。
持ち主の心を優しく包み込み、愛のエネルギーを高め、人間関係の調和を促すパワーストーンです。

「優しい気持ちになりたい」「愛に満ちた人生を送りたい」「ストレスや不安を解消したい」
そんな時、クンツァイトは 淡いピンクの優雅な輝きで、あなたのハートを癒し、愛の波動を広げてくれるでしょう。


- * - * - * - * - * - * - 


次回は 「モルガナイト」 についてご紹介いたします💎どうぞお楽しみに