2025/03/16 20:49

今回は 「プレナイト」 についてご紹介いたします。💎✨



💚 特徴
プレナイト(Prehnite)は、淡いグリーンやイエローグリーンの美しい半透明の輝きを持つ石 で、「知恵・直感・洞察力」を象徴するパワーストーンです。
18世紀に南アフリカで発見され、オランダの軍人であり鉱物学者でもあったヘンドリク・フォン・プレーン(Hendrik von Prehn) にちなんで名付けられました。

プレナイトは 「真実を見抜く石」 とも呼ばれ、直感力を高め、物事の本質を理解する助けとなる 石です。
また、心の整理や断捨離のサポートとしても知られ、不要なものを手放し、必要なものだけを引き寄せるエネルギー を持っています。



💫 伝説「神々とつながる智慧の石」

🔮 古代ギリシャ – オラクル(神託)の石
ギリシャ神話では、プレナイトは「アポロンの神託を受ける石」とされていました。
アポロン神は「真実の神」であり、古代ギリシャのデルポイの神殿では、巫女(ピュティア)がプレナイトを握りしめて瞑想し、神のメッセージを受け取っていたと伝えられています。

また、哲学者プラトンは「知恵を得るためには、魂をクリアにすることが重要」と考え、プレナイトの持つ精神の浄化力 を高く評価していたと言われています。


💠 アフリカの伝承 – 未来を予知するシャーマンの石
プレナイトの産地である南アフリカでは、シャーマンたちがこの石を使い、未来を予知する儀式 を行っていたと言われています。
特に、部族のリーダーは戦争や狩猟の行方を占うためにプレナイトを用いた という記録が残っています。



🎨 文化・芸術におけるプレナイト

「ローマ帝国の知恵の指輪」

  • 古代ローマでは、プレナイトを**「知恵の象徴」** として指輪やペンダントに加工し、学者や哲学者が身につけていました。
  • 彼らは「この石があれば、誤った決断をせず、常に最良の選択ができる」と信じていたそうです。

「中国風水におけるプレナイトの力」

  • 中国の風水では、プレナイトは**「家のエネルギーを整える石」** として、玄関や書斎に置かれることがありました。
  • これは「この石が不要なエネルギーを吸収し、家をポジティブな波動で満たす」 と考えられているためです。

🔍 トリビア – プレナイトの秘密

「プレナイトの不思議な光沢の理由」

  • プレナイトの幻想的な光沢は、内部に含まれる鉄分やアルミニウムの影響 によるものです。
  • そのため、「まるで月明かりが石の中に閉じ込められたような輝き」とも表現されます。

「プレナイトと断捨離の関係」

  • プレナイトは、精神的・物理的な整理整頓をサポートする石とされ、
    「片付けをスムーズに進める」「執着を手放す」 という効果があると言われています。
  • そのため、「必要なものと不要なものを見極めたい時」に身につけるのがおすすめです。

プレナイトのエネルギー
プレナイトは 「知恵・直感・整理」 の石。
思考をクリアにし、物事の本質を見抜く力を高め、人生に必要なものを引き寄せてくれるパワーストーンです。

「直感力を高めたい」「冷静に物事を判断したい」「不要なものを手放したい」
そんな時、プレナイトは 穏やかな光であなたの心を浄化し、最良の選択へと導いてくれるでしょう。


- * - * - * - * - * - * - 


次回は 「クンツァイト」 についてご紹介いたします💎どうぞお楽しみに